Top / みずほ証券バックナンバー
過去のみずほ証券個人向け国債キャンペーン
終了しています。
みずほ証券2023年11月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券の特徴は固定3年債も個人向け国債キャンペーンの以前は対象でしたが、現在は固定3年債は対象外となってしまいました。
各債券毎に還元率が違う為、各債券毎の計算となり(単独計算)合算はしてくれません。
又みずほ証券は、ポイントサービス対象商品として1万円購入ごとに1ポイントが付与され大和証券と同じサービスを展開お得でした。
悲報、みずほ証券ポイントサービスは2020年5月29日に終了する告知がありました。
非常に残念です。
みずほ証券2023年10月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2023年9月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2023年8月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2023年7月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2023年6月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2023年5月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2023年4月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2023年3月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2023年2月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2023年1月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券2022年12月個人向け国債キャーンペーン
みずほ証券6月個人向け国債キャンペーン
2022年5月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2022年4月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2020年12月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2020年3月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2020年2月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2020年1月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2020年12月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2020年11月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2020年10月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2019年9月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2019年8月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2019年7月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2019年6月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2019年5月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成31年4月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成31年2月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成31年1月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年12月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年11月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年10月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年9月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年8月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年7月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年5月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年4月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年3月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年2月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成30年1月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年12月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年11月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年10月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年9月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年8月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年7月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年6月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年5月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年4月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
平成29年3月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
みずほ証券29年1月から2月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券28年10月から12月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券28年7月から9月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券28年4月から6月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券28年3月個人向け国債キャンペーン
11月から漢字一文字を表す広告を出しているみずほ証券でした(ひそかに楽しみにしておりました)が漢字一文字広告は終了してしまいました。
11月は夢「幸せな未来を思い描くこと」
12月は幸「思いもよらない良い未来が訪れること」
1月は喜「期待を上回る良い出来事が訪れること」
2月は望 「幸福な未来が垣間見えること」
3月は叶 「願っていた素晴らしい未来が実現すること」
ほっこりする一文字です。
みずほ証券28年2月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券28年1月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券27年12月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券27年11月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券27年10月個人向け国債キャンペーン
27年9月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
27年8月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
27年7月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
27年6月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
27年5月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
27年4月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
27年3月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
27年2月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2015年1月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
みずほ証券2014年12月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券2014年11月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券2014年10月個人向け国債キャンペーン
みずほ証券2014年9月個人向け国債キャンペーン
2014年8月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2014年7月みずほ証券の個人向け国債キャンペーン
2014年6月みずほ証券個人向け国債キャンペーン
2014年5月のみずほ証券の個人向け国債キャンペーン
みずほ証券の26年4月個人向け国債キャンペーン終了
みずほ証券26年3月個人向け国債キャンペーン終了
- 個人向け国債キャンペーン概要
募集期間 2014/3/6~3月31日 対象債券 個人向け国債 変動10年・固定5年・固定3年 対象者 対象期間中に個人向け国債を合計100万以上購入 キャンペーン商品 現金 キャンペーン金額上限 プレゼント金額の上限なし その他 国債を100万円以上購入更にNISA口座開設で+1,000円プレゼント
みずほ証券の個人向け国債キャンペーンの特徴
プレゼント還元率はトップクラスです。個人向け国債を100万円以上購入しかつ、NISA口座を申し込んだ場合プラス1,000円プレゼントされます。
NISA口座は取扱い金融機関により取扱い商品が違うことと、1人1口座の開設のみですからINSA口座の開設はよく検討することをおすすめします。
単独でNISA口座開設キヤンペーンを開催している金融機関もあります。
みずほ証券2014年2月個人向け国債キャンペーン終了
みずほ証券2013年12月個人向け国債キャンペーン
- 個人向け国債キャンペーン概要
募集期間 12月⇒2013/12/9~12月30日 対象債券 個人向け国債 変動10年・固定5年・固定3年 対象者 対象期間中に個人向け国債を合計100万以上購入 キャンペーン商品 現金 キャンペーン金額上限 プレゼント金額の上限なし その他 国債を100万円以上購入更にNISA口座開設で+1,000円プレゼント
みずほ証券の個人向け国債キャンペーンの特徴
プレゼント還元率は大手証券会社と同じです。国債を100万円以上購入した方でかつ、NISA口座を申し込んだ場合プラス1,000円プレゼントされます。
NISA口座は取扱い金融機関により取扱い商品が違うことと、1人1口座の開設のみですからINSA口座の開設はよく検討することをおすすめします。
対象金額 | UCギフトカード |
---|---|
500万円以上1,000万円未満 | 15,000円分 |
1,000万円 | 50,000円 |
以降、500万円増額ごとに25,000円分 | - |
- 500万円以上の入金と購入でプレゼント
- 対象商品 債券・投資信託・募集又は売出しによる株式・REIT
- みずほ証券預かりの債券、投信の償還金は入金とみなします。
- 対象金額の上限は1億円
- 対象外商品
仕組債、MMF、MRF、中期国債ファンド、外貨建MMF、公社債投信、DLIBJ公社債オープン(短期コース)、DLIBJ公社債オープン(中期コース)、ドルマネーファンド、DWS南アフリカ・ランド・短期債・ファンド、ご購入時に手数料が発生しない私募投信、委託取引および店頭取引による株式等(既発CB、ETF、ETN、REIT等を含む)
みずほ証券のキャンペーンがスタートしました。個人向け国債のキャンペーンではありませんが、対象商品購入500万以上購入でUCギフトカードがプレゼントされます。(個人向け国債も対象)
最低購入金額が500万円~なのでハードルが高すぎるといつも感じてしまいます。
対象金額 | UCギフトカード |
---|---|
500万円以上1,000万円未満 | 15,000円分 |
以降、500万円増額ごとに15,000円分 | - |
1億円以上一律300,000円分 | - |
- 500万円以上の入金と購入でプレゼント
- 対象商品 債券・投資信託・募集又は売出しによる株式・REIT
- みずほ証券預かりの債券、投信の償還金は入金とみなします。
- 対象金額の上限は1億円
- 対象外商品
仕組債、MMF、MRF、中期国債ファンド、外貨建MMF、公社債投信、DLIBJ公社債オープン(短期コース)、DLIBJ公社債オープン(中期コース)、ドルマネーファンド、DWS南アフリカ・ランド・短期債・ファンド、ご購入時に手数料が発生しない私募投信、委託取引および店頭取引による株式等(既発CB、ETF、ETN、REIT等を含む) - 新規口座開設で更にUCギフトカード5,000円分プレゼント
(キヤンペーン期間中に新規口座開設と対象商品の取引をした方
他から遅れ気味に、みずほ証券のキャンペーンがスタートしました。個人向け国債のキャンペーンではありませんが、対象商品購入500万以上購入でUCギフトカードがプレゼントされます。
もちろん個人向け国債も対象です。
最低購入金額のハードルが高い感が有り、富裕層対象なのかと考えてしまいます。個人向け国債や他の債券、投資信託、株式、REITも対象なので、様々な金融商品の購入を検討している方向けです。