個人向け国債キャンペーンTOP

マイナス金利

マイナス金利 ・個人向け国債10年変動の利率下限金利について

2016/1/29日本銀行総裁 黒田氏の「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入について(日本銀行のホームページより)
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2016/ko160203a.htm/



日銀はこれまで量的・質的金融緩和を行ってきました。そして今回マイナス金利を打ち出しました。これは銀行が日銀の当座預金にお金を預けると0.1%の金利を取る政策で、銀行は元本割れするくらいならば、金利を下げても貸出や投資にお金が流れデフレ脱却するという構図があるようです。


しかしながら銀行は日銀の当座預金にお金を置いておくと0.1%のコストがかかるので、当面資金の安全な置き場所として国債に買いが殺到した結果、長期国債の利回りが急落しました。


マイナス金利政策で銀行は利ザヤが潰れることがあり預貸が小さい銀行は経営が難しくなると言われ、現に銀行株の株価は下がり逆に不動産業・観光業には追い風が吹くと言われています。例えば不動産業は住宅ローンの金利が下がり住宅を購入する人が増えると予想されています。


今回のマイナス金利は銀行と日銀との政策ですから、直接私たちの預金金利がマイナスになるわけではありません。
しかし資金力の弱い銀行の経営は苦しくなっていきます。銀行の定期預金は預金保証内ならば例え破綻しても元本と利息は保証されていますが


管理人は安産資産に個人向け国債は向いていると改めて考えています。理由は元本割れがないこと、10年変動型は基準価格×0.66%が金利となります。良い仕組みだと考えるのが基準金利がマイナスであったとしても下限金利の条件があり0.05%以下は下回らないのです。(第71回変動10年の初回利子基準金利は直近の10年固定利付国債の入札から算出された金利は0.08%)


5年固定金利の場合の利率は「基準金利-0.05%」3年固定金利の場合の利率は「基準金利-0.03%」となり下限金利は0.05%
(第59回固定の基準金利は-0.11%、第69回固定3年の基準金利は-0.14%)


元本割れぜず、インフレ時には連動した形で金利が上昇する仕組みです。
今回の機関投資家の国債の買いが殺到したため金利が下がり0.05%の下限金利となってはいるものの一企業である銀行よりも国の方が安心力は高いとも考えているからです。


追記、
MRF資金について
日銀のマイナス金利導入で投資信託協会等は投資家が取引に使う資金を一時的に預けるMRF(マネー・リザーブ・ファンド)資金についてはマイナス金利を緩和するように投資信託協会が日銀に申し入れを行いました。


MRFは投資信託ですが今まで一度も元本割れをしていませんでしたが、日銀のマイナス金利導入で利回りがマイナスになる国債が続出するなどMRFの元本を維持する運用が難しくなっている為です。


MRFは銀行でいえば普通預金のような役割、証券会社に入金すると自動的にMRFに運用されます。このMRFが元本割れを起こすことになると、投資家は資金を引き上げる可能性が考えられます。一層投資離れに拍車がかかる可能性が出てきます。


しかしながら例えばSBI証券の場合SBI証券のMRFに入金しなくても、住信SBIネット銀行と連動しているハイブリット普通預金を活用するとSBI証券で取り扱う金融商品の買付が出来ます。ハイブリット預金の利率は0.020%(3/2現在)と低いながら安全な資金の置き場所と言えます。


他にも、楽天証券のマネーブリッジ等が同じサービスを提供しています。これらを上手く活用してはどうかと考えます。


キャンペーンを上手く活用しよう

キヤンペーンを上手く活用しよう!!

個人向け国債の現在の利率は0.05%(下限金利)に留まっています。

個人向け国債と定期預金は商品性は違うものの元本割れがない点で比較すると
メガバンクの定期預金の金利
●りそな銀行0.01%
●三菱UFJ銀行0.01%
●みずほ銀行0.025%
●三井住友銀行0.01%
身近な●ゆうちょ銀行0.025%
ネット銀行の●住信SBIネット銀行0.025%~0.030%
(上記の銀行より高金利の金融機関はあります)


マイナス金利の影響で軒並み金利が下がっており「どんくりの背比べ」と言った処でしようか


個人向け国債がメガバンクよりまだ良いと言っても現状では高金利ともいえません。ただ個人向け国債の場合キヤンペーンを活用することで、金利とは別に0.25%~0.6%までプレゼントされるのは魅力的といえます。


仮にメガバンクに50万円預入て(1年)0.01%の利率では50円(税引き前)に対しSBI証券の各キャンペーンを活用すれば0.6%の還元率で3,000円プレゼントされます。60倍と言った処です比較検討されることをお勧めします。

追記、
マイナス金利政策により定期預金の金利が軒並み下落しています。定期預金の金利を更に引き下げる可能性はあります。現在の個人向け国債の金利は0.05%、個人向け国債は下限金利が決まっており0.05%以下になることはありません。


⇒個人向け国債!販売会社別キャンペーンの完全比較トップへ戻る