日銀のマイナス金利の影響なのか?

日銀がマイナス金利の政策を発表の影響か?

その影響なのか管理人が日常的に活用している住信SBIネット銀行は今まで振込手数料(他銀行)が月3回迄無料を実施していたのですが2月よりステージにより振込手数料の回数か決まるシステムに変更になっていました。

振込手数料を無料としている銀行は他にもありますが、住信SBIネット銀行は自動振込設定システムがあり、一度設定しておけば
毎月決まった月に振込まれるという何ともありがたいシステムを無料で月3回利用できていました。

管理人は子供への仕送りや学費の仕送りの為に毎月2回振込をしていました。自動でやってくれるのでうっかり忘れることもなくありがたいシステムでしたが、ふと気が付けば156円の手数料が取られているではありませんか?

驚き、何かの間違い?と二度見三度見しましたがやはり手数料が取られている。よくよく調べるとステージにより振込回数無料の制限がついてます。

うー銀行の金利や個人向け国債の金利が吹っ飛ぶ出来事です!!

日銀のマイナス金利の影響なのか?銀行の経営は今まで以上に難しくなりその対策としての今回のシステムの変更と考えると納得がいきます。

日銀のマイナス金利の政策は私たちの生活にジワジワと影響がでてきているのではないかと考えます。

安全なお金の置き場所として銀行を誰しもが利用しています。自宅に資産を現金でおいておく人などそれほどいません。

言わば、安全にお金を置いておく場所代を今後銀行に払うことになるかもしれません。安全に置かせてもらうには2%位の手数料を払う時代がくるのかもしてません

当面使わない資金のなる方は個人向け国債にし、日常の入出金や支払いのお金は普通預金に最低限入れておくのがベストかもしれません。

コメント


認証コード9104

コメントは管理者の承認後に表示されます。